STAR JOURNAL
星のジャーナル
Featured
魚座の新月〜12星座別ひと言メッセージ〜
2月28日(日本時間)に、魚座で新月を迎えます。今回の新月は魚座に天体がたくさん集まってお祭り状態。...
南半球版New Moon Calendar2025発売開始
**オーストラリア国内の方限定のお知らせです** 南半球版2025年の新月カレンダーが完成しました!...
水瓶座が見ているのは「今」より「未来」~個性を認め合う理想の世界への架け橋を担うあなたへ~
12サインの中でも山羊座以降は個人だけではなく、社会に働きかけていくことに重点を置くようになっていきます。 その中で、山羊座の次にくる水瓶座。...
2025版新月サビアンカレンダープレゼント開始!〜星をみかたに運育てができる〜
お待たせしました!ついに、2025年版の新月サビアンカレンダーが完成しました! カレンダーをお届けするのは、もう今年で4年目。新月始まりにして、さらに運育て仕様にしてからは3年目になります。...
水瓶座の新月〜12星座別ひと言メッセージ〜
旧暦のお正月の新月となりました。L'Ascendenteから12星座ごとのひと言メッセージをお届けします。太陽星座だけでなく、月星座やアセンダントの星座もチェックしてみると、きっと今のあなたに必要なヒ...
ビジネス講座 GROW 『再生のスカラーシップ』お知らせ
私がこれまでの人生で学んだことの一つは、「一度立ち止まったり、やり直すことがあっても、そこからまた新しいスタートを切れる」ということです。...
【AstroGold Mac版】初心者向け!現在地をホームの場所として設定する方法を図解で解説
占星術ソフトAstroGoldのMac版を手に入れたばかりのあなたへ 「英語のマニュアルを読むのはちょっと…」「どこを触ったら何ができるのか分からない」そんな風に思っていませんか?...
2025年、星とともに進む!あなただけのパーソナル・プランニング
「2025年、こんな年にしたい!」 「今年一年、もっと星のパワーを活用したい!」...
新年あけましておめでとうございます。
沖縄在住・Nanako提供 2024年の大晦日から一夜明け、2025年という数字が飛び交う中、新しい年が始まりました。 しかし、年が明けたという実感が、まだあまり湧いてきません。...
寄付金のご報告
ブルーマウンテンズ在住・Panda提供 一年前に起きた能登半島地震への支援として、昨年2月に英語版New Moon Calendarをチャリティー販売いたしました。...
【2025年版】グラフィックエフェメリスで未来予測!自分専用の年間運勢スケジュールを立てよう!
2025年は、あなたにとってどんな年になる? トランジットやプログレスが語る、あなたオリジナルの運勢予想図を描いてみませんか?...
魂の計画の道筋を読み解く〜ドラコニックチャートで魂の意図を知る〜
ドラゴンヘッドやドラゴンテール、それに関わる日蝕占星術の話。ここ最近そんな記事が続いています。...
日蝕・月蝕を占星術で見る〜蝕の特徴からプレネイタルまで・運命の刻印〜
エクリプスで起こる新月や満月(日蝕・月蝕)は、普段のそれよりも強力と言われ、影響は半年くらいは続くと言われます。 では、そもそも蝕というのなんなんでしょう?...
ネイタル読みから一歩先へ。星占いはカラクリが分かれば自分でも書ける!〜書き方講座のご案内〜
雑誌を買ったら、最後に載っている星占いから見てました。 それが占星術に興味を持ったきっかけです。...
最大の魅力の見つけ方〜あなたは勘違いしているだけかもしれない〜
唐突ですが、私の髪は癖毛です。私のことをご存知の方は、髪が結構しっかりカーリーなので、パーマをあてていると思われている方も多いかもしれません。でも完全な地毛です。...
忙しいからこそ確実に身に付く占星術を〜ロングベーシック〜
コンサルティングやコーチングなどをされている方で、占星術を学んで、クライアントさんのサポートに役立てたい。そんな風に言われる方が最近は多くなってきました。...
真実の美を信じる〜天秤座の強さは中庸にあり・天秤座アラカルト〜
太陽が天秤座に移動する日。 それは、秋分でもあります。秋分は、春分と同じく、昼と夜の長さがほぼ等しく、 そのため、陰陽のバランスも取れた日ということになります。...
星が読めるようになる「楽」道を行こう〜楽しい!も腑に落ちる!も手に入れる方法〜
アセンデンテのコミュニティでは、定期的にQ&A交流会を開催しています。...
今世での魂のテーマを知る〜ドラゴンヘッドへ向かう旅〜
今世、一体自分は何を体験したくて生まれてきたのか。 魂はどこに向かうことを設定したのか。 そんなことを表すポイントとして、ドラゴンヘッドという感受点があります。...
星が読める私になる・ホロスコープ読み実践クラス開講2024年11月
占星術を学んだけど、ホロスコープを前にすると、目が泳ぐ。 どこから手をつけたらいいかわからない。 独学でずっとやってきて、知識はあると思うんだけど、組み立て方がいまいちよくわからない。...
だから、風の時代ってどうしたらいいの?〜生命の樹から考えてみた〜
『風の時代に移行してきている』と、占星術業界だけでなく、あらゆるところで耳にします。 もういい加減うんざりしている人も多いかもしれませんね。 でも、確かに、星が伝えてくるのは、...