2025年は、星の動きも派手で(笑)、
世の中の動きが大きく変わっていくと言われています。
まずは、手始めに牡羊座の日蝕新月の後、
海王星は牡羊座に移っていきます。
何がどうなっていくんだろう、と
期待も半分、不安も半分な方も多いのではないでしょうか。
その影響を受けて、吹き飛ばされてしまうんじゃないかとか、
逆にその波に乗ってやろうだとか、
様々な想いもあるかと思いますが、
一つ、私が思うすごーく重要なことを、
今日はお伝えしたいと思います。
本当にステージが違う場所に入って行く時って、
まずは、今まで何もないと思っていたところに、
実はいろんな色が隠れていた、
と気づくところから始まっていたりするんです。
占星術のサインの流れにおいて、
次のステージに入っちゃうのは
魚座から牡羊座への移動です。
もういよいよ牡羊座に入っていくよ、
という魚座の最後の方のサビアンシンボルで
「プリズム」というものがあります。
「プリズム」とは、光を通すと、
7色の光の帯ができるアレですね。
普段全く意識していないけど、
色なんて何もないと思っている、
自分を取り囲んでいる透明の光の中には
実は7色の光が隠れている。
その7色が合わさりあって、無色透明になっちゃってるけど、
見方を変えれば、丁寧に見ていけば、
鮮やかで美しい色たちが含まれていることがわかる。
今まで見慣れていたものの中には、
私たちには見えていないものがある。
そこに「気づく」から、
新しいステージへの扉が開く。
魚座の最後で、
次の全く違う世界に入っていく時、
その突破口となるのは、
目の前の事実の中に隠れている、
今まで全く気づかなかった鮮やかな要素たちの存在を見ることができるようになることです。
新しい場所に移動して、全く新しいものを手にいれるということが
本当の意味でのステージアップではない。
それはただ、場所を変えただけ。
今いる場所で、今までは見えていなかった事に目をむける。
こうだと思っているけど、実は全然違う部分もあるんじゃないか?
という方向からも捉えてみる。
見え方捉え方が変わるから、
目の前に見えていた世界が全く違う色を持ったものに生まれ変わる。

今回の日蝕新月が起こる場所のサビアンシンボルも
牡羊座10度「古い象徴に対する新しい形を教える男」。
状況や環境が変わってなくても、私たちが見えているものに意味づけを変えれば、
今まで生きてきた世界とは全く違うものになっていく。
そうして、自分自身が大きく変化し、
世界が変わっていくことに、貢献もできるようになっていく。
何か新しいこと始めなきゃ、
始まっていない自分ってどうなの?
ステージ変えるチャンスだからなんかしなきゃ、
とかって勢い込まなくて大丈夫。
今、あなたの前に広がる現実を、
違う角度もあるんじゃないか?
ここに何かの可能性が含まれているんじゃないか?
違う意味が含まれているんじゃないか?
そんな風に捉えてみることを、
はずは始めてみてください。
その先には本当の変化と大量の可能性が眠っているから。